Recruit
採用情報

職種名
会計監査スタッフ(公認会計士)
応募条件
《業界&職種未経験・第二新卒歓迎|学歴不問》
★公認会計士 有資格者
★IT監査の経験がある方は優遇します。
★公認会計士 有資格者
★IT監査の経験がある方は優遇します。
採用人数
若干名
雇用形態
正社員/契約社員
給与
年俸700万円以上(経験、能力により考慮します)
※時間外手当は100%支給
※試用期間あり(6カ月)。給与、待遇等に変更はありません
※時間外手当は100%支給
※試用期間あり(6カ月)。給与、待遇等に変更はありません
待遇
■昇給 年1回 賞与 年2回(決算賞与あり)
■退職金制度あり
■出産・育児・介護休暇
■時短勤務制度
■ノートPC貸与
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■会計士協会登録費用・年会費・実務補習所費用法人負担
■各種研修制度
■退職金制度あり
■出産・育児・介護休暇
■時短勤務制度
■ノートPC貸与
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■会計士協会登録費用・年会費・実務補習所費用法人負担
■各種研修制度
勤務地
東京都中央区日本橋兜町5-1 兜町第1平和ビル4階
(監査先に訪問する日は原則直行直帰)
(監査先に訪問する日は原則直行直帰)
勤務時間
9:15 ~ 17:15(休憩1時間)
休暇
◎土・日・祝
⇒4・5月のみ4日の土曜出社日があります。
■休日出勤時の代休取得可。
■慶弔休暇、年末年始休暇、夏季休暇
■試験休暇
⇒4・5月のみ4日の土曜出社日があります。
■休日出勤時の代休取得可。
■慶弔休暇、年末年始休暇、夏季休暇
■試験休暇
職務内容
1.法定監査(金商法・会社法・資金決済法・私学振興助成法・社会福祉法)
2.株式上場支援業務
3.財務調査、その他の任意監査
2.株式上場支援業務
3.財務調査、その他の任意監査
選考方法
書類→面接→内定
(内定まで約2週間程度を予定しています)
(内定まで約2週間程度を予定しています)
応募窓口
事務局宛メールアドレス:office@eiwa-audit.com
※「履歴書」・「職務経歴書」を添付のうえ、メールにてご連絡ください。
※「履歴書」・「職務経歴書」を添付のうえ、メールにてご連絡ください。
職種名
会計監査スタッフ(試験合格者)
応募条件
《業界&職種未経験・第二新卒歓迎|学歴不問》
★公認会計士論文式試験 合格者
★IT監査の経験がある方は優遇します。
★公認会計士論文式試験 合格者
★IT監査の経験がある方は優遇します。
採用人数
若干名
雇用形態
正社員/契約社員
給与
月給32万円以上(経験、能力により考慮します)
※時間外手当は100%支給
※試用期間あり(6カ月)。給与、待遇等に変更はありません
※時間外手当は100%支給
※試用期間あり(6カ月)。給与、待遇等に変更はありません
待遇
■昇給 年1回 賞与 年2回(決算賞与あり)
■退職金制度あり
■出産・育児・介護休暇
■時短勤務制度
■ノートPC貸与
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■会計士協会登録費用・年会費・実務補習所費用法人負担
■各種研修制度
■退職金制度あり
■出産・育児・介護休暇
■時短勤務制度
■ノートPC貸与
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■会計士協会登録費用・年会費・実務補習所費用法人負担
■各種研修制度
勤務地
東京都中央区日本橋兜町5-1 兜町第1平和ビル4階
(監査先に訪問する日は原則直行直帰)
(監査先に訪問する日は原則直行直帰)
勤務時間
9:15 ~ 17:15(休憩1時間)
休暇
◎土・日・祝
⇒4・5月のみ4日の土曜出社日があります。
■休日出勤時の代休取得可。
■慶弔休暇、年末年始休暇、夏季休暇
■試験休暇
■休日出勤時の代休取得可。
■慶弔休暇、年末年始休暇、夏季休暇
■試験休暇
職務内容
被監査会社の監査補助スタッフとして、経験豊富な公認会計士の支援を得ながら、監査計画の策定、
監査調書の作成、実査、立会、 確認などの実証手続の実施、決算書のチェックなどの一連の監査手続を担っていただきます。
選考方法
書類→面接→内定
(内定まで約2週間程度を予定しています)
(内定まで約2週間程度を予定しています)
応募窓口
事務局宛メールアドレス:office@eiwa-audit.com
※「履歴書」・「職務経歴書」を添付のうえ、メールにてご連絡ください。
※「履歴書」・「職務経歴書」を添付のうえ、メールにてご連絡ください。